ジュエリーボニーのモデル
ワンピースに登場するキャラクター、特に主要キャラには「モデル」がいます。そしてジュエリー・ボニーにもモデルは存在します。
ジュエリー・ボニーのモデルはカリブ海の海賊「アン・ボニー」です。
ジュエリーボニーの能力
自分の肉体や、対象の相手の肉体の年齢を操作できる。
相手に使えば、敵を子供にしたり老人にしたりすることで戦闘力を低下させて無力化することも可能と、直接的な攻撃力は持たないがかなり厄介。
自身にも行使して老婆や子供になることも可能。
こちらは戦闘に役に立たないように思えるが、容姿が変わるため、逃亡や食い逃げにはもってこいな能力。
頂上決戦の後は
ジュエリーボニーは、頂上決戦の後
黒ひげに敗北し、拘束されました。
その後、軍艦を見た黒ひげは逃亡し、ジュエリーボニーは赤犬に確保されました。
赤犬のこのセリフを見ると
ジュエリーボニーは政府の重要人物だと言うことが分かります。
2年後は…
ボニーについては全く触れられていないので、なぜ平然と外にいるのかは今も不明です。
一度海軍に捕まってそこで何かあったんでしょうね。
政府関係者だったのか、政府側の人間になったのか、それとも自力で逃げてきたのか、その辺は明らかにしないまま時折ピザを食べながら新聞を読む姿が描かれています。
▼ジュエリーボニーとエースは実の兄弟
エースの母親「ルージュ」はエースを身篭った際に男の子なら「エース」、女の子なら「アン」と話しています。
ジュエリー・ボニーの出身は南の海です。
そしてエースの出身も南の海なので辻褄があいます。
エースとボニーが兄弟なら
ルフィにとってボニーは義理の姉になります。
今の所、ルーキー達が次々と麦わら一味に力を貸しています
なのでボニーもいずれルフィに力を貸すでしょう。
ルーキー最強ランキング
1位ウルージ
2位ルフィ
3位ロー
4位キッド
5位アプー
6位ベッジ
7位ホーキンス
8位ボニー
ウルージは、将星を倒したのでルーキーの中では最強クラスです。
非常に男勝りであり、言葉遣いの汚さは作中の女キャラの中でもトップクラス。
また、エース&ルフィ兄弟に匹敵する大食漢で、食事も二人と同じドカ食いスタイルでかなり汚い。
ジュエリーボニーはどこで登場する?
新世界編では、最悪の世代が次々と登場しています
今の所は
ドレスローザ編…トラファルガーロー
ビッグマム編…ベッジ
ワノ国編…キッド
なのでボニーが出るとしたらワノ国編でしょう
そしてボニーは黒ひげに恨みがありそうなので、黒ひげ編に出る恐れがあります。
黒ひげは、グラグラの実・ヤミヤミの実を食べており、素の状態でも強いです。
ボニーは頂上戦争が終わってすぐさま〝新世界〟へと向かっているので、ボニーの言うあいつとは少なくとも〝新世界〟を拠点とする者であると考えられます。
しかし、〝新世界〟に入ったボニーはすぐさま、黒ひげに敗れてしまっていました。
黒ひげといえば、頂上戦争を引き起こした張本人ともいえますが、その黒ひげにボニーは怒って戦いを挑んだのでしょうか…。
最終的にこうなる
最終的にはルフィ・サボと手を組み
黒ひげまたは海軍・政府と戦うと思います。
ルフィにとってサボは兄、ボニーは姉なので
頼もしい味方です。
サボは、革命軍なのでいずれは政府・海軍と戦う日が来ます。
赤犬はエースの仇でもあるので、戦う可能性はあります。
2年前の赤犬の「お前が政府から逃げたと聞いた時ァひやりとしたがのう」と言うセリフから世界政府には、ボニーを捕える理由と逃げられたら都合が悪い事情があるらしい。
確かにボニーの能力は稀有な力だけども、「世界政府」が焦って追い求めるには何か理由があるはず。その理由が数百年にわたって五老星の年齢を若返らせ続けるためだとしたら…
Amazon
シルバーズ・レイリー(ノーマルカラーver.) (ワンピース CREATOR×CREATOR SILVERS.RAYLEIGH レイリー アニメ フィギュア グッズ プライズ バンプレスト)
ジュエリーボニーは歳を変えることができます。
もしかするとボニーの正体は、おばあさんかもしれません。
老人だったら、ロージャの仲間でもおかしくありません。
レイリーに聞けば、何か分かるかもしれません。
ゴールド・ロジャー(金)
シルバーズ・レイリー(銀)
スコッパ―・ギャバン(銅)
ジュエリー・ボニー(宝石)
この「金銀財宝」的な名前繋がりから、ロジャー海賊団だという説。
もし仲間ならシャボンディ諸島でレイリーと会っててもいい気はするけども…