2019年7月7日
毎週日曜朝9:30よりフジテレビほかにて放送中のTVアニメ『ONE PIECE』で、新しい冒険が7月7日よりついにスタート! 侍や忍者が住む謎多き国、ワノ国。この国を支配する四皇カイドウを打倒するために麦わらの一味が上陸します!!
リアルタイムでワンピース見たけど
スゲーーー!!
浮世絵風になってた!
このタッチの絵も今週で最後。
受験生だけど1話も見逃せない!
#ワンピース #ワノ国 pic.twitter.com/dGm1xlvTT8
#ワンピース #ワノ国
今日のワンピース、途中からナミの作画変わってたような。
ワノ国編、映画ばりに作画に力いれてるのかなぁ? pic.twitter.com/XftCHsCBRa
#2019年自分が選ぶ今年上半期の4枚
お気に入りって意味では最近のものとかが多くなっちゃうので
ワノ国でまとめてみましたー
皆さんのおかげで沢山ワンピースにふれ、沢山ファンアートも描かせていだきました
下半期もワンピースで盛り上がりましょー
#ワンピース #ワノ国 pic.twitter.com/819GPImBj8
ワノ国の将軍は
第927話と第929話で、オロチが能力を使っていると思われるシルエットが公開された。
その姿はさながら、日本神話に登場する「八岐大蛇(ヤマタノオロチ)」
オロチの頭から、何本もの竜の頭の様なものが発現していた。
その時々で頭の本数が違うのは、オロチによるコントロールが可能という事だろう。
これはSMILEによるものではなく、やはり悪魔の実での変化っぽい。
そして第933話でヘビヘビの実の幻獣種「八岐大蛇」だと判明。
オロチはCP0と
オロチは宴の前にCP0との密会をしていました。
仲買人として存在していたドフラミンゴがいなくなった為、CP0が直接出向いたようですね。
サイファーポールでも最上級の組織が相手ですが、交渉はオロチ優勢で進んでいるようです。
今回は戦艦、次回はベガパンクで手を打つと言っています。
取引されている武器というのは海楼石に関するものでしょう。
ワノ国の至る所に
▼扉絵連載「カリブーの新世界でケヒヒヒ」
でカリブーは武器工場にたどり着き、破壊します。
そして、ドレークに連れ去られたのでこの工場はカイドウのものと思われます。
さらに、カイドウと繋がっていたドフラミンゴは戦争の火種を巻き、武器の密輸をしていました。
ワノ国で作れた武器は
今のワノ国はカイドウの工場で汚染されている。
カイドウといえば、カリブーの扉絵連載でナワバリの島で武器を生産させていましたし、ドフラミンゴの武器が革命軍に押収された時も「武器製造の黒幕」と、ドフラはあくまでも色んな国へ武器を売る仲介者で、武器製造は別って認識でした。
ま、十中八九で武器を製造している黒幕というのはカイドウでしょう。ナワバリでも大量生産してたし、ワノ国でも汚染されるぐらい工場で武器を生産している可能性が高い。
ワノ国の川は
人々は
ワノ国編では重要な町になりそうな気がします。貧乏だがみんなが笑顔の町。おトコもきっとこの町の出身者だと考えられます。
えびす町の人々はなぜ笑うのか?
オロチが持ち込んだ